四つの過剰、学校は子どもの側にたってはいけない

今日は、11月らしい曇天の日であった。
冬を迎えつつある寒さを感じる気温である。
そんな日にも防犯パトロールの帽子とたすきを掛けた
四つの過剰、学校は子どもの側にたってはいけない_e0056537_19434891.jpg

地域のボランティアの下校パトロール。
そして子どもたちとの会話が弾む。
本当にありがたく思う。
四つの過剰、学校は子どもの側にたってはいけない_e0056537_8573831.jpg

バスの子も下校。
四つの過剰、学校は子どもの側にたってはいけない_e0056537_19445896.jpg

子どもたちの安全には地域あげての協力がある。
子どもが帰った後
学校が静かになる。
そして研究会が始まる。

職員朝会で「四つの過剰」の話をする。
実は昨日高校の授業参観に出か思ったことである。
まず1年生の社会の授業。
唖然とする。
これが教室?
この子達は高校1年生?
化粧した女生徒。
カラフルなメモ帳にペンシル。
今風の髪型の男子生徒。
机に突っ伏して眠そうな姿。
あわてる風でもなく遅れて教室に入ってくる生徒。
先生の姿が哀れである。
二人ほどを相手に授業を進めている。
と、携帯のバイブレーター。
さすがに出ることはなかったが。

かって見たアメリカ映画の高校教室風景に重なる。
予想はしていたが、愕然とする。

次に3年生へ。基礎数学の授業。
覚悟をして3階へ。
静かな廊下、そして教室にはいる。
全員がきちんと席に着き、服装も高校生らしい。
そしてこれまた全員が数学の授業に一生懸命取り組んでいる。
見ると、昨年度本校に職場体験に来た2人の生徒がいる。
発表もきちんとしている。

なぜ?
同じ高校生でありながらどうしてこう違うのか?

数年前に聞いた講演を思い出す。
「家庭は、子どもを保護する場である」
そして
「学校は、子どもの自立を促す場である」
と。
「半人前が一人前になるのを目指す」
といった内容であった。
それでは、一人前の条件とは
「親のもっている、体力・耐性・道徳性を持つこと」
であるという。

かって言われていた諺が死語となっている。
「若いときの苦労は買ってでも」
「かわいい子には旅をさせよ」
「子育ては、3分の飢えと3分の寒さを与えよ」
「坂道の小石は拾うな」

そして4つの過剰とは
「世話」 かゆいところに手が届くように
「指示」 朝の風景、はやくおきなさい、はやくかおをあらいなさい・・・
「授与」 我が家で最大限のできる範囲で 貧乏が我々の先生であった
「受容」 子どもの言い分、欲求に応える いやだと言ったら無理にやらせない。
     節度は生まれない。

「学校は子どもの側にたってはいけない、4つの過剰を半分にすること」
というのである。
喜ぶ、楽しむことが中心になり、いやがることを学校はしてきていない。

そのような、学校教育、家庭のしつけの中から、
授業参観で見た高校生が育っているのかもしれない。

高校側の説明で、1年生が一番厳しいそうである。
2年、3年になると自分の目標が決まりその目標に向かって努力する
ようになると。
入学した1年生は、3月には半分ほどになっているそうである。
耐性をつけることなく目標を持つことなく入学した生徒が退学していくのである。

講演の最後のまとめは、
「かわいい子には旅をさせよ、の旅の役目は学校である」
であった。

しばらくして保護者から電話。
それも抗議の電話であった
修学旅行の振替で、給食を食べて帰った6年生女児のお母さんからである。
「今日、一人で帰ってきました。昼間だから一人でも良かろうと担任の先生が帰されたそうです」
「一人で帰っていたら、養護の先生がちょうど通りかかって家まで送ってくださいました」
「先生は、知っているんですか?もし事故でもあったらどうするんですか。一人で帰っているのですよ。ほかの先生達は知っているんですか」
「先生達をきちんと指導してください」
激しい口調での電話である。

確かに、一人で帰っている。
人家のない道であり、1.5kmほどの通学距離である。
不審者問題もある。

が、半日の授業であることは通信で知らせてある。
学校の対応にも問題があるかもしれない。
もし何か起こったら当然学校の対応が問題にされるだろう。

ただ、いつも大人が子どもの側についておれるわけではない。
6年生であれば自己判断が出来る。
また子ども達に危機対応能力を身につけさせているところである。

「旅の役目」を学校が持つのもなかなか難しいものである

コウメである
母親になる日が来るのかな?
四つの過剰、学校は子どもの側にたってはいけない_e0056537_19503347.jpg

Tracked from もう少し早くこの育児法に.. at 2006-11-23 09:48
タイトル : 最近、育児に疲れていませんか?
同業者からも推薦される育児成功ノウハウです。 本当は怒りたくはないのに、可愛い我が子を怒鳴りつけてしまったこと、 赤ちゃん返りをする長女が、まだ小さな2歳児だったのに、赤ん坊と比べてお姉ちゃんに見えて、ゆとりを持って接してあげることができなかったこと・・。 うんと年上の友人に、「今が一番いいときよ。子供とべったりの時期を楽しんで。」と言われても、自分のストレスで「楽しむ」なんて言葉が無責任に聞こえたこと・・。... more
Tracked from soapsuds enema at 2006-11-25 07:30
タイトル : soapsuds enema
soapsuds enema... more
Tracked from age down ice.. at 2006-11-25 15:34
タイトル : age down ice melt
age down ice melt... more
Tracked from 今、話題のキーワード at 2006-12-01 08:45
タイトル : 教師に暴言の女生徒退学処分
女生徒2人 暴言 吐いた 教師 県内 退学 卒業目前 私立高 ニュース 女生徒ら 認め 母親 痛い 11月30日 記事 主張 一緒に 妥当だった 29日 goo あった 受けていた 10月 私立高3年 分かった 吸った 5時間 生徒指導担当教師 昼休み 10月13日 校則違反 処分 女生徒 卒業 化粧ポーチ 西日本新聞 土下座 退学処分 生徒 控えた 持ち物検査 持っており 学校 反発 没... more
Tracked from 貧乏 旅行 at 2006-12-16 22:35
タイトル : 貧乏旅行をするには?貧乏旅行っていいよね
皮膚病にもいろいろ。 「お金がないから、旅行できない」 そんなあなたに、朗報。 これを見れば、お金がなくったって大丈夫!!... more
by shin0710s | 2006-11-22 19:54 | Trackback(5)

ダックス4匹の愛犬と猫1匹の動物たち。周囲約7kmの世界で見聞したことを日記風に書いています。


by shin0710s