掃除は、勉強のかがみ?

定期考査の範囲も発表され、テスト勉強が
始まっている?
それがなかなか始まらない。

掃除は、勉強のかがみ?_e0056537_22483471.jpg

生徒の掃除の様子を見るとその子の姿がよくわかる。
てきぱきと体を動かしている生徒。
何とかさぼろうとしている生徒?
先生が来たら、いかにもしていますという姿を見せる子。 

さて本校の生徒は?
掃除は、勉強のかがみ?_e0056537_22485739.jpg


ところで生徒の考える効果的な勉強法とは。

○「できる」と思うこと。「できない」と思うと本当にできなくなる。
○気が乗らないときは、手順やスケジュールを変えてみる。
○いらいらして勉強が手に着かないときは激しい運動をしてみる。
○寝過ぎは頭の働きを鈍くする。
○「ひとりごと」は記憶の強化に役に立つ。
○復習は9時間以内にする。
○頭より、手と口が覚えていることがある。
○知識は、視覚化(図や表など)することにより理解が深まる。
○誰かとコンビを組んで学習すると思いもかけない成果がある。
○先生こそ、最良の参考書である。


最後の文は、担任の先生がつけたのかな?
しかし、なかなか納得する名言(迷言)である。
確かにそうだと思う。

さて、掃除はどうであるかというと、
掃除場所全体を見回して、どこから始めるか決め、
無駄なく無理なく時間を決めて進めるときれいになる。
コンビを組んで掃除をすれば更にいい。

本校の掃除は少しずつよくなっている。
きっと学力も上がるのでは?

マーサは恐がり。
テーブルに乗せたら…
掃除は、勉強のかがみ?_e0056537_22492283.jpg


やっぱり外に出たときが一番元気である。
掃除は、勉強のかがみ?_e0056537_22495061.jpg


何せ、いつもこの姉に鍛えられているから…
掃除は、勉強のかがみ?_e0056537_22503774.jpg

by shin0710s | 2008-06-04 22:51 | 学校 | Trackback

ダックス4匹の愛犬と猫1匹の動物たち。周囲約7kmの世界で見聞したことを日記風に書いています。


by shin0710s